3種類のフロアコーティング(バリュー・デラックス・ストロング)をご紹介します。
1999年より多くのお客様に親しまれご利用頂いてきました。住環境にもやさしいフロアコーティングです。
フローリングなどのハードフロアを綺麗に維持し長持ちさせるために 高濃度の水性ウレタン樹脂を用いた3タイプのフロアコーティングサービスです。
ハウスでもオフィス・お店でも是非、ご利用ください!
当社のフロアコーティングは、1999年から料金改定をおこなっておりません!
|
■新築・空き室物件の場合
基本料金:19,800円(施工面積20m2まで)
超過料金:900円/1m2あたり
■入居済みの在宅物件の場合
基本料金:24,800円(施工面積20m2まで)
超過料金:1,400円/1m2あたり
|
|
|
|
耐水ウレタン・一番人気!
|
■新築・空き室物件の場合
基本料金:29,800円(施工面積20m2まで)
超過料金:1,800円/1m2あたり
■入居済みの在宅物件の場合
基本料金:34,800円(施工面積20m2まで)
超過料金:2,400円/1m2あたり
|
|
|
|
耐アルコール・耐ペット尿
|
■新築・空き室物件の場合
基本料金:49,800円(施工面積20m2まで)
超過料金:3,600円/1m2あたり
■入居済みの在宅物件の場合
基本料金:59,800円(施工面積20m2まで)
超過料金:4,000円/1m2あたり
|
|
|
各パックの料金は税別表示となっております |
|
● 床の美観や長く維持するには、水性コーティングを塗るのがいい!
床にワックスをぬると、見た目がピカピカになって綺麗ですよね。でも、そればかりでなく、汚れの付着防止になって日頃のお掃除が楽になり、おまけに床材を長持ちさせるためにも役立ちます。
しかし、床材には、フローリング(木床)、Pタイルやクッションフロアなどの化学床材など、さまざまな種類があります。床材の種類や床の状態(よごれや素材の劣化度、既存の保護皮膜の有無など)によって、最適なコーティングの種類や施工方法は異なりますから、ベストの処理をお望みなら、やっぱりプロにおまかせください!
● ジョイテックのフロアコーティングは、当社オリジナルのコーティング剤です!!
当社がご用意した3つのフロアコーティングサービスは、当社が独自に開発したフロア用の高濃度水性ウレタン樹脂によるフロアコーティング剤です。通常の汎用ワックスに比べ非常に耐水性・耐久性に富み、美しさの持続や床を守る効果 も抜群にすぐれています。
・当社のコーティングの施工をご希望される方は、上記掲載の料金表(お値段)をご参考のうえ、ご検討いただけますようお願い致します。
・当社のコーティングは、床暖房設備がある床材にもコーティング施工が可能です。
従来のフロアコーティングとお値段据え置きの同一プライスで、なおかつ、細菌&ばい菌を繁殖させない抗菌性能がプラス!
当社が所属している(社)全国ハウスクリーニング協会の厚生科学研究において、集合住宅24軒の家のハウスダストから一般 細菌、大腸菌、黄色ブドウ球菌、緑膿菌等が検出されました。特に問題なのが幼児のいる住宅でこれらの菌がより多く検出されたことです。抵抗力の少ない乳幼児やお年寄りのいるご家庭では心配ですね。でも、当社のフロアコーティングなら抗菌性能があるので安心です♪
しかも、抗菌力の寿命は、コーティング被膜の寿命と同じです。無機系抗菌剤なので、ある種の有機系抗菌剤のように抗菌効果 が一定期間で無くなるということはありません。表面塗布ではなくコーティング剤に混合してあるので歩行と経年によりコーティング膜表面
が磨耗しても抗菌性を発揮いたします。
また、コーティング剤に含有する極めて微量 の銀イオンが抗菌効果をだすので人体・動物には安全! どのくらい安全かというと、食品洗浄用に使われる銀イオン水の1/5のイオンしか含まれておりません。
リクルート社のマタニティ情報誌「妊すぐ」 でも
当社のフロアコーティングが紹介されました。
抵抗力の低い赤ちゃんのいるご家庭なら、
ジョイテックの抗菌のフロアコーティングがオススメです! |
|
|
▼コーティング済み
菌の種類 |
最初の菌数 |
24時間後 |
除菌率 |
大腸菌(Escherichia
coli IF03972) |
2.5×107 |
菌数0 |
100% |
緑膿菌(Pseudomanas
aeruginosa ATCC27853) |
4.4×107 |
菌数0 |
100% |
黄色ブドウ球菌(Staphylococcus
aureus IF015035) |
8.0×106 |
菌数0 |
100% |
|
▼何もしていない場合
菌の種類 |
最初の菌数 |
24時間後 |
コメント |
大腸菌(Escherichia
coli IF03972) |
2.5×107 |
1.5×107 |
実験用板上には菌が育つ栄養はないのに
菌の数は殆どそのままです |
緑膿菌(Pseudomanas
aeruginosa ATCC27853) |
4.4×107 |
3.4×107 |
黄色ブドウ球菌(Staphylococcus
aureus IF015035) |
8.0×106 |
9.6×106 |
|
検査機関:(財)食品環境検査協会 抗菌成分:ワイズラボ社
※ 本データは、ジョイテック社のコーティング剤固有のデータです。
ガラス板に、コーティング剤を2層塗布し、24時間放置。(実用硬度にまで乾燥させる)コーティング済のガラス版と、比較用の何もしていないガラス板に各菌をぬりつけて24時間おき、その後、各ガラス板の菌数を測定し、細菌が、どれだけ死滅しているか(していないか)調査しました。
食品環境検査協会発行の証明書はこちら
a = 何もしていないガラス板の菌数、 b
= コーティング剤を塗った板の菌数
とし、除菌率(%) = (a-b)/a*100 で
除菌率を計算しました。
(除菌率は高いほどよく、除菌率は菌の種類によって異なります。) |
|
|
シックハウス症候群をご心配のお客様もご安心。当社使用のコーティング剤は、発生するシックハウス原因物質(VOC:揮発性有機化合物)の量
も測定済みです。
当社のコーティング済みフロアから生ずるホルムアルデヒド量は、厚生労働省の室内濃度指針値の約1/90。トルエン、スチレンなどの芳香環化合物にいたっては室内濃度指針値の1/840〜発生なし
という、安心の性能です。ジョイテックだから提供できる安心です。 |
|
|
気体の種類 |
発生量 |
厚生労働省指針値(参考) |
指針値に対する割合 |
ホルムアルデヒド |
1.1 |
100 |
約1/90 |
トルエン |
0.31 |
260 |
約1/840 |
エチルベンゼン |
0.11 |
3800 |
約1/34500 |
(o,p,m-)キシレン |
0.12 |
870 |
約1/7250 |
スチレン |
検出せず |
220 |
検出せず |
|
※ 発生量及び厚生労働省指針値の数値単位は、(μg/m3)となります。
検査機関:(株)分析センター
※ 本データは、ジョイテック社のフロアコーティング剤固有のデータです。
※ 本データは施工の依頼を考える際の参考としてお使いください。
アレルギーや化学物質過敏症等への適応を絶対的に保障するものではありません。
ガラス板に、フロアコーティング剤を2層塗布し、24時間放置。(実用硬度にまで乾燥させる) 試料をガラス容器内に封入し、24時間のあいだ発生するガスをチャコールチューブ及びSepPak Silica Short Bodyに吸着させる。採取したガスを高速液体クロマトおよびガスクロマトグラフで質量分析した。
|
|
|
|
耐久性と耐水性に優れたウレタン系高濃度樹脂をコーティングいたします。 光沢もピカピカです※。一度お試し下されば、きっとご満足いただけるサ−ビスです。
耐久性:一般家庭で2〜3年位です!
(上記コーティング作業以外にポリッシング洗浄、ウェット拭き作業等のクリーニング作業も料金内に含んでいます) |
下地処理をすることで、耐久性と耐水性に優れたウレタン系高濃度樹脂の効力を100%引き出します♪ 表面にはフッ素コーティングも行い、その光沢は鏡のようです※。長く住む予定のお住まいには、是非デラックスパック仕様のコーティングを! 自信をもってお薦め致します!
耐久性:一般家庭で4〜5年位です!
(上記コーティング作業以外にポリッシング洗浄、ウェット拭き作業等のクリーニング作業も料金内に含んでいます) |
|
|
|
|
当社の一番人気は「デラックスパック」
でも
『アルコール、マニキュア除光液や
ペットの尿にも強いコーティングが欲しい』
だけど
予算的にUVフロアコートは、ちょっと・・・
賃貸なので
退出の時には床を元に戻さないと
いけないという方なら当社オススメの
ストロングパック!
【製品データ】
皮膜硬度:3〜5H(えんぴつ硬度)
耐水性・対アルコール性
耐久性:約8〜10年
※アルカリ可溶性なので剥離可能です。
|
|
床と親和性の高い水性ウレタン樹脂を使用。耐水性・皮膜硬度を従来のものよりも向上させ、マニュキュア除光液やアルコール、ペットの 尿などにも耐性があります。アルカリ可溶性なので剥離しての再塗布も可能です。※ペットお飼いのお客様、洗剤やアルコール含有薬品などに気を使いたくないお客様にオススメ!
耐久性:一般家庭で8〜10年位です!
(すでにワックスが塗られている場合、既存ワックスの剥離が必要です。) |
|
※新築の床がピカピカしない材質の床だったというお宅や、ピカピカが嫌なお客様に朗報!(ストロングパックはツヤありのみ)
▼ツヤありタイプ |
▼ツヤなしタイプ |
|
|
|
|
人気のつやありタイプは
施工後の光沢度が大幅にアップ! |
新登場のつやなしタイプは
施工後も光沢がでません |
どちらも高濃度ウレタン&抗菌&耐水&高耐久!価格も同じです
ツヤなしをご希望の方はお見積り時に「光沢なしタイプ希望」とご指定ください。
注1)ツヤなしは一般住居のみ承ります。また、ツヤなしタイプのコーティング剤は販売しておりません
注2)上記写真の光沢度計の値は、大きいほど光沢が高いことを示します
注3)フローリングの材質によって素材本来の光沢度および施工後の光沢度は異なります。
【フロアコーティングの特性】
当社のフロアコーティング(デラックスパック・バリューパック・ストロングパック)は、剥離洗浄が可能なコーティングです。数年後、表面皮膜が磨耗劣化してきた場合は、床専用剥離剤をご使用いただければ、皮膜を剥がすことができるアルカリ可溶性のフロアコーティング剤(高濃度水性ウレタン樹脂剤)を使用しております。
水や中性洗剤には、耐性がございますが、アルカリ性洗剤や洗濯洗剤等を滴下すると皮膜が溶解してしまいます。
もし、そのようなことが発生した場合や皮膜が著しく磨耗してきた場合は、KISオンラインショップで販売しているオリジナルの「ウレタン樹脂」を再塗布してください。また、歩行により表面皮膜の光沢が低下してきた場合は「光沢復元剤 フラッシュ・アップ↑」を塗っていただければ、光沢が蘇ります。
|
|
|
|
|
■日常のお手入れ時
皮膜強化剤
フラッシュ・メンテ |
|
■光沢が低下してきた時
光沢復元剤
フラッシュ・アップ↑
|
|
■皮膜の再塗布時
オリジナルコーティング剤
ウレタン樹脂ワックス |
剥離不要・超高耐久性・超高耐水性・超高耐薬品性のフロアコーティングをお望みの方には、当社のUVフロアコーティングをお勧めいたします。(当社のUVフロアコーティングは、水性タイプの紫外線硬化塗料を使用しているので施工中、施工後でも有機溶剤臭は、発生いたしません。)
注4)UVフロアコーティングは、紫外線硬化型の塗料なので、一度施工しますと剥離することができません。
当社のフロアコーティングは、
関東地域ではジョイテック株式会社、
関西地域では株式会社KISグループ社が担当しております。
当社のフロアコーティングが検索エンジン「al l about」にて紹介されました。
テック先生のフロアコーティング施工の知っ得ポイント
→ 知っ得ポイントはこちらをクリック!
営業エリア:【関東】東京・神奈川・千葉・埼玉 【関西】大阪・兵庫・奈良・滋賀・京都・和歌山
本社 |
:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野5-6-7 |
TEL:042-701-1661(代) FAX:042-701-1671 |
川崎営業所 |
:〒214-0004 神奈川県川崎市多摩区菅馬場3-1-7 サクセスビル 1F |
TEL:044-272-9119(代) FAX:044-272-9118 |
営業時間:月〜金 10:00〜17:00(土日祝はE-mailのみの受付となります / 年末年始を除く年中無休)
請負賠償責任保険加入済
|
ジョイテック株式会社のフロアコーティングが検索エンジンAll aboutに紹介されました。
Copyright © 1999-2018 JOYTECH Co., Ltd. All Rights Reserved.
|